わたしの2022年

特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと

 

 

わたしの2022年

 

 

家族が増えた

私の家族は、ほっとできる人 心をゆるめられる人 

寒くて寝られない夜に、冷えた足をあたためてくれる人

 

 

自分を見つめなおした

失敗して転んだりもした そして気付いた 自分の凸と凹に

凸凹でも進める道を選んで歩けばいいことに

 

 

 

これがわたしの2022年

新しいカレンダー まだ始まったばかり

 

 

 

 

 

 

 

今年買ってよかったもの2022/空気清浄機

 

今年買ってよかったもの」と聞いていちばんに浮かぶのは、悩みに悩んで買った、

「空気清浄機」です

 

シャープ 加湿空気清浄機 プラズマクラスター  KI-NX75-W

を買ったわけだけど、これが家に来てから、暮らしが格段にここちよくなったので、ブログにまとめておこうと思いました。

https://www.amazon.co.jp/dp/B08HGRQH6Q?psc=1&ref=ppx_yo2ov_dt_b_product_details

 

プラズマクラスターが有名だからシャープにすることは決まっていたけど、空気清浄機とひとくちに言っても、対応する部屋の大きさ、加湿機能付きか否か、どんな汚れを見付けられるか、AI機能付きか、等種類がいろいろあり悩みました。

結局購入する際のポイントは以下の通り。

 

 1 自動フィルター掃除機能がついていること

面倒くさがりだから。加湿器もそうだけど、お手入れが必要な家電って、お手入れ  がおっくうになって押入れの奥にしまってしまいがち。(ついでに、筆者はお手入れをめんどくさがって見て見ぬふりして加湿器を使っており、年末に思い切って分解したら、がびがびの汚れがこびりついていた経験あり。)

空気をきれいにするための空気清浄機なのに、それ自体が汚れている状態で使うのは嫌だったので、定期的に自動で掃除してくれる機能は、「掃除しなきゃ」と思う嫌な気持ちをもたずに生活できるのでありがたいです。

 

 2 15畳以上に対応していること

今は12畳くらいの部屋に住んでいるが、来春には引っ越しをして今より広い部屋に住む予定です。どうせ買うなら大は小を兼ねると思い、21畳のものを購入しました。狭い部屋にしては本体が大きく、歩くのに邪魔になるときはあるけれど、部屋の隅に置いているし白い色でつるんとした見た目なので、部屋になじんでくれています。

 

 3 外気温や使い方に応じてAIがモードを決めてくれること

この空気清浄機には、AI機能が搭載されていて、おまかせモードにしておけば、その日の天気や、部屋の汚れ、日々の使い方に合わせて、自動で空気清浄機が適切な空気になるように動いてくれます。料理の匂いが気になる以外に特にこだわりのない私には、自動で空気を綺麗にしてくれる機能に任せておくことができて、部屋の悩みが一つ解消されました。

 

 

これまで、帰宅した瞬間に昨日の夜ご飯のにおいがモワッと漂うのがすごく苦手だったのが、この子がうちに来てからはその感覚を感じなくなりました。アプリで空気の状態をグラフで見られるのでさらに効果を実感できるし、部品の消耗状態をチェックでき目安を教えてくれるので安心して使用できます。

いちばん居る時間が長い家の、空気の状態を綺麗に保ってくれる空気清浄機、私の暮らしに欠かせないものになるました。もしこの子が壊れても、また空気清浄機を購入しようと思います。

 

商品レビューみたいになっちゃったけど、空気への愛を語りました。

 

近況

仕事から離れたら、これまで押し込められて見失っていた、自分のことがよく分かってきた。

 

たとえば、

一人でじっくり考えるのが好きなこと

読書、カフェ、動物、雑貨、音楽、ガジェット、自然が好きなこと

数字を扱うのが得意なこと

飽き性で学習能力や適応力はあること

騒がしくて感情を乱すような環境が苦手なこと

などなど。

 

最近の分類で言うと、HSS型HSPとか、マルチポテンシャリストなんていうものに当てはまるのかななんて思う。

 

仕事について、どんな職業に就いたらいいのか悩んでいたけど、好きなこと×得意なこと×やりたいこと の交わる分野で、自分に合う仕事を見つけていけるような気がする。

 

 

 

 

 

あれから

5回目の夏が来た

前回ブログを書いてから5年もたっていた。5年前の自分は、あれやらなきゃ、これやらなきゃ、と焦っていたみたいで、5年前の自分に「そんなに抱え込まなくてもいいのよ、ほんとうにやりたいことをやんなさい」といってぎゅうっと抱きしめてあげたくなる。

わたしは、1年前にうつ病になったときと同じで、これまでずっと周りの人の意見を気にして、「やらなきゃいけないこと」と、「やりたいこと」の区別ができていなかったんだ。

 

これまで抑えてきた自分の気持ち、大事にしてあげよう。自分が一番、自分のことを大事にしてあげられるはずだ。